5月のカド

5月のカドは、平日の集いと週末の営業をベースに、尾道からゲストがやって来たり牛窓に出店したりと、近隣の地域との関わりが見える1ヶ月となりそうです。

ご興味のある時間があればぜひ足をお運びくださいね。(志)


〈スタッフ企画〉

・手仕事イン・カド 5/7 (水) 、21 (水) 18:00-21:00

珈琲や軽食を片手に楽しみながら手仕事できる時間です。

1ドリンク制

担当:志賀

・読書喫茶カド 5/14 (水)、28 (水) 、18:00-21:00  

読書のための時間。あなたと本とふたりきり、お好きなだけお過ごしください。

1ドリンク制

担当:石井

・探究室カド(問いをつくる、調べる、考えるための時間)

5/20 (火) 19:00-21:00 「続続続々・カードでお話をつくってみると?」 ¥1000+1ドリンク

ゲスト:岡崎隼人 (小説家) 

担当:成田


〈イベント〉

5/17 (土) 

「 DONUTS&SHADOW PLAY」

尾道在住、オーストリア出身のイラストレーター Lili Mossbauer @elia.mo のオープンアトリエと、ソーシャルキッチン尾道のドーナツ出店。 @social_kitchen_onomichi

15:00-「Donuts & Open " Shadow Atelier」

ドーナツ(15:00-):ソーシャルキッチン尾道の美味しいドーナッツをお楽しみください

影絵アトリエ(15:00-17:00) 自分だけの影絵キャラクターを作って、実際に映してあそびましょう!(時間中いつでも参加可能、参加費は寄付金制)

19:00「Shadow Performance」(about 20 minutes)

Music:Ukkam, Shadow Pictures: Lili Mossbauer (参加費は寄付金制)

*ご来場の際にはワンドリンクをご注文ください。


5/22(木) 哲学カフェ vol.23 「悪人とは?」

19:30-21:00 ¥700(大学生以下は¥500) +1ドリンク


〈出店〉

5月8日(木) 18:00〜 出張ラウンジ・カド @kido @kido_ushimado (牛窓)

「牛窓 住み継ぎワークショップ 左官・塗装編」

空き家の手直しや住み継ぎサポートをまちのみんなでになっていくための空き家改修講座

第2弾。奥田達郎さん(奥田達郎建築舎代表) @tam_oku のトークに合わせて出店します。

*1ドリンクオーダー

ごはん、おつまみご用意してます

企画:Ushimado.lab @ushimado.labo


————

|カドの朝ごはん|

日々と旅の朝ごはん「moni morning」 8:00-12:00(l.o11:30)

自家製フォカッチャと野菜のポタージュスープ、サンドイッチのモーニング。コーヒーやワインもあります

スケジュールはこちらから▶︎ @moni___morning


|奉還町みんなのサロン|

第二・第四金曜日 14:00-15:00

奉還町周辺の地域の方々で運営する集いの場。


|とりいくぐる|

姉妹店のゲストハウスです 無休 

check-in 16:00-21:00 @toriikuguru

長期滞在・貸切にも対応。瀬戸内周遊の拠点にどうぞ。

長期割・地元割ございます。

場所貸し、イベント等のお問合せ hokancho4chomelounge.kado@gmail.com

奉還町4丁目ラウンジ・カド

街を眺めながら、食べたり、飲んだり、話したり歌ったりする場所

0コメント

  • 1000 / 1000