8/23(金) 季節の発酵しごと 8月 納豆をつくってみよう

季節は「処暑」、暑さのピークはすぎて、ゆっくり秋に向かいはじめるころ。

とはいえ年々長引く残暑、夏の疲れが本格的に出てくるときでもあります。

どうせならこの気温の高さを利用して、いろんな豆で納豆をつくってスタミナをつける、というのはいかがでしょう?

そう。ひよこ豆、いんげん豆、黒豆。。いつもの茶色い大豆以外のお豆も、納豆菌の性質さえわかってしまえば、自分で納豆にできちゃうのです。。!

発酵によってもとの豆よりもずっとビタミンやミネラルが豊富になった納豆は、わたしたちに不足しがちな栄養素を補い、代謝をスムーズにしてくれるもの。そのあたりのしくみについても、おなじみ紙芝居でやさしく解説します。

また納豆づくりと聞いてみなさんが思い浮かべるのは、おそらく稲わらに包まれた「わら納豆」。もちろん間違いなく美味しいのですが。。いざ自分でやってみようと思っても、稲わらが常備されているおうちはそう多くはないですよね笑

季節の発酵しごとは「おうちで続けてみたくなる」保存食づくりがテーマ。街のワンルームマンションでも簡単に納豆ができちゃう方法をお伝えします!

今回は容器もすべてこちらでご用意しますので、気軽に手ぶらでお越しくださいね。


◇日時:8月23日(金)

昼の部:13:00~15:00

夜の部:19:00~21:00

・材料の準備のため、8月20日(火)正午にいったんお申込みを締め切ります。以降はお問い合わせください。

◇参加費:4300円 ワンドリンクつき

含まれるもの:

〇納豆3種お持ち帰り

(大豆、黒豆、レッドキニービーンズを予定。仕込んでおうちに持ち帰り、

 3日ほど発酵させて完成です)

〇保存容器・保存バッグ・保温剤

〇納豆作り方レシピ

〇納豆アレンジレシピ

〇納豆基礎講座

(今回のトピックス:

 ・世界最強の菌、納豆菌について

 ・納豆を食べるとからだの中で何がおきるの?

 ・普段のお買い物でおいしい納豆を選ぶコツ etc)

◇持ちもの:

・必要な方はエプロン

◇お申込み方法:

参加ボタンを押したのち、

・お名前

・昼または夜どちらに参加希望か

・人数

を ディスカッションの参加表明ページに書き込むか、tamayura528@gmail.com(担当:カワノ)またはラウンジカドまでご連絡ください。こちらからの返信をもって受付とさせていただきます。


教えるひと:

暮らし発酵家 カワノアカネ

東京都巣鴨うまれ。熊本のエコビレッジ・サイハテ、福岡の自給自足系シェアハウス・いとしまシェアハウスにて、里山コミュニティで手作りする暮らしをまなぶ。酒が好きすぎて蔵につとめたりイベントの企画をしたり、発酵のワークショップもなりわいにしながら今年4月より岡山市に潜伏中。いつか村で子育てしつつお酒をつくるのが夢。

奉還町4丁目ラウンジ・カド

街を眺めながら、食べたり、飲んだり、話したり歌ったりする場所

0コメント

  • 1000 / 1000